• nest a nest

    設計事務所nestのブログです

    • ホーム

投稿者: nest

部分日食でしたね

  • 2020年6月21日
  • nest
  • 生活

本日は日本全国で、部分日食が観察されましたね! 前回の日食のときに購入してあった日食用メガネを捜索してベランダにでてみましょう。 わお、綺麗

Read More

まちづくりメールマガジンのコラムを書きました

  • 2020年5月16日
  • nest
  • 建築, 社会活動

ひろしまのまちづくりについて考えるメールマガジン「まちづくりひろしま」。 広島市民球場跡地をどうすべきかというアイデアコンペに始まり、まちづ

Read More

芝生の植え替え

  • 2020年4月25日
  • nest
  • 未分類

ごっそり雑草を抜いたところの芝生がなかなか復活せず、部分的に植え替えることにしました。 土を足して、水平にならし、タイルを貼るように、角をず

Read More

マスクを作りました

  • 2020年4月10日
  • nest
  • 生活

東京で働く娘に頼まれて、布マスクを縫うことに。 なにしろマスク不足で大変らしい。 使い捨てのマスクは医療機関などに回った方が良いですから、で

Read More

春も落ち葉の季節です

  • 2020年3月29日
  • nest
  • 庭

さんごじゅの葉がたくさん落ちています。春だなあと思います。 さんごじゅは新しい芽が伸び始めると、一気に落ちます。 落ち葉というと秋をイメージ

Read More

芝生が芽吹いてきました

  • 2020年3月29日
  • nest
  • 庭

芝生が芽吹いてきたので、土壌に空気を入れてやりました。 (私じゃなく澁川がですが) エアレーションと言うそうです。 えっ?なんか汚いものに見

Read More

旧聖堂の冊子を作ってます

  • 2020年3月29日
  • nest
  • 社会活動

ノートルダム清心の旧聖堂について、見学会のまとめとして冊子を作ることになりました。 アーキウォーク広島 高田真さんの多大なるご協力のもと。

Read More

なでしこ建築会

  • 2020年3月29日
  • nest
  • 建築, 社会活動

広島市西区己斐にノートルダム清心中高等学校という学校があります。 私はそこの卒業生です。 「だいこん坂」と呼ばれた石段をせっせと6年間上った

Read More

バウハウス100年映画祭

  • 2020年3月28日
  • nest
  • 建築

バウハウスの映画が横川シネマにやってくるということで、行ってまいりました。 「バウハウス 原型と神話」が観たかったのですが、こちらは都合が合

Read More

枝垂れ梅が咲いています

  • 2020年2月13日
  • nest
  • 庭

庭の枝垂れ梅が、今年も咲きました。 さざんかが咲き終わって、まだ芝生の新芽がでないうちに咲きます。 モノクロの世界に色が付けられたように、急

Read More

最近の投稿

  • 部分日食でしたね
  • まちづくりメールマガジンのコラムを書きました
  • 芝生の植え替え
  • マスクを作りました
  • 春も落ち葉の季節です

最近のコメント

    • Copyright © All rights reserved. Designed by Abileweb